就活生にとって当たり前となったインターンですが、「合コン感覚」で利用してもいいと思うんです。というのも、就職すると出会いが本当になくなるから。そこで、インターンという一生に一度の機会を有効活用して、内定も彼女もゲットしてみませんか??
どこでインターンすべきか
女子の多い業種にすべし
理系女子:化粧品、外食、食品
文系女子:航空、金融
とかですね。間違っても、ITや鉄鋼などの業種は選ばないこと。
中小企業にすべし
インターン先はもちろん中小企業です。
- 人数こそ少ないものの、仲を深めやすい
- 大企業よりも可愛い子が多い
- 本命の企業だと、人事の評価が気になってアプローチができない
- ESやGDが少なく、インターンに参加しやすい
- お小遣い稼ぎができる
中小企業の場合、交通費を負担(報酬ありだとなおよい)・昼食ありのケースが大半です(大企業と比べて人気が無いため)。つまり、お金は一切減りません。これこそ、合コンや街コンと違う点ですね。
- 都営やJRを使った経路で申請したが、実際は安いメトロを使った
- 定期圏内
- 自宅から最寄り駅までバスで申請したが、実際は歩いてきた
さらに、新幹線や飛行機を使わなければ、領収書の提出は不要とする会社がほとんど。そこで、不合理な経路でなければ、交通費でお小遣い稼ぎができちゃいます。
懇親会があるとベスト
どうしても最初に決められた班員としか仲良くなりにくいため、懇親会があるインターンだとベストです。
ただし、懇親会がなくても諦めてはいけません。幹事となって飲み会を開催すればよいのです。幹事で稼げて出会いも生まれてイイコトづくめですよ。
1dayのインターンがベスト
少しでも多くの人と出会うためには、インターンの期間は短いに越したことはありません。
なんでインターンだといいのか
- 連絡先の交換がしやすい
- 参加者層と比べて高学歴だと、相談に乗る名目で仲良くなれる
- 情報交換という名目でLINE交換がしやすい
- 共通の話題があるので、話がしやすい
カラオケに行ってもっと仲良くなる
DAMではなく、JOYSOUNDにする
DAMと比べて、JOYSOUNDの方が採点が甘いです。
曲の音域が合っている曲をピックアップしておく
嵐・ゆず・コブクロなどは地雷率が高め。意外と童謡や合唱曲は狙い目です。
1度に大きく息を吸ってブレスの回数を減らす
声がかすれてしまうと「安定感」の得点が低くなります。
マイクを近づけたり遠ざける
声量に強弱をつけられるので、「抑揚」の得点を高くできます。
ロングトーンはしっかり伸ばす
「ロングトーン」はしっかり伸ばせば、得点源にしやすいです。
原曲を何十回も聞いてリズムを刻み込む
歌詞は暗記し、音程バーに集中する
カラオケの昼フリータイムで少しでも長く居座るには
例:昼時間が11:00~20:00、フリータイム保証が3時間の場合
16:00すぎに入るのがベストです。なぜかというと、16:00に入るとフリータイムの保証が切れるのは19:00です。昼時間が20:00までなので、19:00から入る客はそう多くないからです。フリータイムでは絶対入れませんし、1時間弱だけ歌う人はそう多くないでしょう。
アフターフォローも欠かさずに
インターンの翌朝にお礼をこめてLINEをしましょう。名乗ることもお忘れなく。注意点は、狙っている女子だけでなく、LINE交換した人全員に送ること。
これは、あくまでも「お礼」の体裁を保つためです。特定の人だけにメッセージを送ったことがバレると、逆に警戒されてしまいます。
現実は甘くない
しかしながら、可愛い子は総じて彼氏持ちばかりです。会話の流れで「○○さんの彼氏も就活中?」などとさり気なく聞いてみましょう。もし彼氏がいなければ、「彼氏はいない」と返してくれるはずです。
最後に
インターンに参加することで、出会いは増やせます。しかし、あなた自身に魅力がなければ意味がありません。外面も内面も磨いてイイ男になる努力は怠らずに、学生特権のインターンを最大限活用して彼女も内定もゲットしちゃいましょう!