チューターってどんなバイトかご存知ですか?そこで、チューターに興味のある大学生や高校生に、経験者としてチューターの実態を赤裸々に語りたいと思います。ただし、予備校によって業務内容や実態などに当然違いがありますので、あくまでも参考程度にとどめてくださいね。また、守秘義務に違反しないように、あまり突っ込んだ話はできないので予めご了承ください。
もくじ
チューターとは??
時給はおいくら?
早速ですが、皆さんが一番気にしている(?)かもしれない「時給」のお話から参りましょう。予備校や学年によってまちまちですが、大体時給1200~1600円が相場です。
「あれ、意外と低くね?」って思われるかもしれません。確かに同じ教育関係のバイトでも、塾講師や家庭教師よりは低い水準といえます。それでも、他の業種と比べればそこそこのレベルでしょう。ただ、サービス残業の多さ・責任の大きさ・仕事の大変さを考えれば、塾講師よりもコスパが良いことは確かです。
どんな仕事なのか
私の勤務先では、予備校の授業の運営をサポートする役割を担っています。基本的には1人が同じ授業を半年や1年間担当します。主な仕事内容は次のようなものです。授業をしないクラス担任のようなイメージでしょうか。
・生徒のお悩み相談対応
・社員への業務報告(その日あったことや特記事項を伝える)
・黒板消し
・授業で使うプリントのコピー、配布
・小テストの採点
・生徒への電話連絡(欠席などの場合に)
・配布物の配布、各種連絡事項の伝達
・たまに、イベントや講習の営業活動(ノルマなし)
・その他、担当講師や社員の補助業務
ただし、授業を運営するのが主な仕事内容ですので、学習指導の機会は少ないですね。電話連絡といっても、マニュアルがありますので意外と苦ではありませんよ。
ちなみに、ノルマなしの営業活動は、実質ないのと同じです。困ったら、「合格のために役に立つ点を軽く説明し、生徒の不安を煽る」「皆取っていると集団心理を使う」「満員になるかもしれないと判断を急がせる」の3点を活用すれば、1件はとれます。取れなくてもお咎めはありません。逆に、取れても給料は増えません。
仕事のポイントは「信頼を勝ち取ること」
生徒と積極的にコミュニケーションを取って、生徒の信用を勝ち取ることが何よりも大切です。「ミスをしたら素直に謝罪する」「適当なことを言わない(理由を添えて説明できると◎)」「本当に意味のないイベントや講習は薦めない」などですね。
あと、営業活動をするときは、軽く薦める程度におさえることです(ごり押しダメ!絶対!)。自分の都合(営業活動)よりも生徒の都合(利益)を常に考えて行動することが信頼を勝ち取る一番の近道だからです。「そっちの講座はおすすめしないけど、こっちならおすすめできるよ(両面提示効果)」みたいに、生徒のことをさも第一に考えているように話すとよいですよ。
高学歴にバカにされない仕事術を身に付ける!
高学歴ばかりですので、頭の悪いやり方をしていると、(口には出さずとも)呆れられます。そこで、「高学歴にバカにされない仕事術」を身に付けることも大切です。
具体的には、「自分で勝手に判断して行動しない」「常に周囲にアンテナを張る」「やることリストを作り、やり忘れを防ぐ」「仕事の流れや目的を考えてから行動する」などでしょうか。
例えば、「プリントA,B,Cを1枚ずつ組んで保管する」ことを目的に、3種類のプリントA,B,Cを50部ずつコピーするとしましょう。そのとき、「Aを50部刷る→Bを50部刷る→Cを50部刷る→組む」なんてやっていてはアウト。「A,B,Cを1組にして50部印刷」することが正解です。1組にして印刷すれば、わざわざ組む作業をせずに済みますからね。
他にも、「明るくあいさつ+会釈」「メモを取る」「報告・連絡・相談をする」「身だしなみを整える」「正しい敬語を使う」などなど…社会人としての基礎を身に付けることが大切です。ただ、これらはチューターに限らず、どのバイトでも必要なことです。
職場環境はどうなの?
個人指導の塾講師なんかはブラックだと一時期騒がれていましたが、私の勤めているところについてはホワイトです。給与はしっかり支払われますし、給与明細書もいただけます(当然といえば当然なのですがね)。
仕事自体はハードではない
仕事自体は飲食店のように多忙ではなく(たまにありますが)、肉体労働は皆無に等しいです。さらに、基本的には座れるので立ちっぱなしでもありません。肉体的な疲労はまずないといえます。居酒屋のバイトより明らかに楽なのに、時給が良いなんてありがたい話ですよ。
接客相手にDQNはいない
また、客となる生徒も大学受験を目指すようなご家庭の子供さんですから、いわゆるDQNはまずいません。つまり、言葉のキャッチボールが成立するわけです。ここは、ネットカフェバイトと違う点ですね。ただ、アスペ(アスペルガー症候群の略)は意外といます。
ちなみに、バイト仲間もそれなりの学歴のためか、人間が出来ている人が多いです。ですから、人間関係に疲れることもほとんどないですね。精神的にもハードな仕事ではありません。
時間外労働はあるの?残業代は出る?
時間外労働は残念ながらあります。その日の業務の準備などで勤務時間より15分ほど早く出勤する必要があります。ですが、まあこのくらいは許容範囲でしょう。
しかし、同じチューターのバイトをしている知り合いによると、一部の予備校では(同じ予備校でも校舎によってまちまちです)、生徒向けのイベント企画をチューターが行うところもあるそうです。
業務中に終わらなければ、当然時間外労働になります。例えば、「業務時間外にLINEで企画の打ち合わせ」「1時間早く来て準備する」などなど…。にもかかわらず、一銭も出ないらしいです。バイトの意識が高すぎて自発的に業務に関係ない仕事を作り出す場合もあるのだとか。校舎によってカルチャーが異なるので、要注意です。
出会いはあるのか
では、学生諸君にとって気になるでしょう「出会いがあるのか(彼氏や彼女ができるのか)」についてぶっちゃけたいと思います。結論として、出会いはあります(真顔)。といっても、私に春は訪れていませんが(笑)
異性と触れ合う機会は多い
やはり出会いのあるバイトの条件の1つは「異性と触れ合う機会が多い」ことでしょう。当たり前ですが、異性が少なければ当然出会いは難しくなりますよね。勤務先の男女比は6:4くらいですので、クリアしているといえます(生徒に手を出してはいけません!!)
また、基本的には個人で仕事を進めるのですが、同じシフトのバイト仲間と助け合うといったチームワーク要素はそれなりにあります。代わりにコピーを取ってあげるとかですね。飲食店ほどではありませんが、ネットカフェや家庭教師ほど個人ワークでもない感じです。ですから、異性と触れ合う機会は十分あります。
さらに、共通の持ち場に集まって各自作業することが多いので、雑談をして仲を深めることも可能です。意外と暇なことが多いので会話に花が咲きます。加えて、勤務終了時間は皆同じなので、バイト終わりにご飯に出かける機会も多いのもポイントです。異性と仲良くなるチャンスは十分あるといえますね。
出来たらラッキー程度に思うべし
チューターといっても、接客業の側面が強い仕事のため明るい人が多いです。そのためか、すでに彼氏(彼女)持ちの人ばかりなのが難点といえます。加えて、半年か1年シフトが固定されてしまうので、多くの異性と触れ合うことも難しいです。
ですので、本気で彼氏・彼女を作りたいのならば、合コンなどに行った方が効率的です。だって、そういう人が集まる場ですからね。散々期待させておいて申し訳ないですが、「出来たらラッキー」程度に考えておきましょう。バイトといえども一応「仕事」です。
学歴はいるの?
チューターバイトを募集している会社は、基本的に難関大学合格をうたう予備校です。その生徒の進学相談や学習指導(高校生の指導です)などを行うバイトですから、あまりレベルの低い大学生では困りますよね。
MARCH以上の学歴は“実質”必須条件というところが多いみたいです。実際、私の周りもほとんどは医学部、東大、早慶、東工大などです。募集条件にこそ明記されていないものの、それ以下の人はよほどポテンシャルがない限り、落とされています。ただし、人手不足のときは例外です。
コミュニケーション能力があること
といっても、面接や採用試験(簡単です)の結果があまりにも悪いと、いくら学歴が良くても落とされるようです。とくに、接客業である以上、コミュ障は論外です。
シフトの自由はきくの?
1つの授業の担当となってしまうので、授業の曜日が一定である以上、バイトの日が固定されてしまいます。個別指導の塾講師や家庭教師はまだ融通が利きますが、チューターが担当する授業は集団なのでまず無理です。その場合は、バイト仲間に代理を頼んで乗り切っています。
4月から約1年間(夏休みや冬休みは除く)固定されるデメリットがある反面、週1日~でオッケーなところが大半です。大学が忙しい人でも入りやすいのがありがたいですね。
まとめ:お金稼ぎよりも経験
肉体的に精神的に疲れることはあまりないですが、業務内容が幅広く、大変なのは確かです。給料もそれほど多い訳でもありません。しかし、このバイトを通じて得られる経験は、間違いなくあなたをより一層大きくしてくれます。もし興味を持ってくれたのならば、ぜひチューターバイトに挑戦してみてくださいね。